ソニー BRAVIA KJ-55X9300C の通販最安価格はコチラ!
ソニー BRAVIA KJ-55X9300C の通販最安価格店舗をご紹介します。
(当サイトにおける価格比較方法はこちらをご覧ください。)
現在の通販最安価格店舗は、PREMOAです。
しかも、ポイントが1%分つきますから、ついでの買い物があるのならば、おトクに購入できそうですね。
Yahooとは、1800円の差があります。
こちらもポイントが1%分つきます。
本体価格が25万円程度する商品ですので、ポイントだけでもそれなりの大きさになります。
Tポイントは比較的使い勝手のよいポイントだと思いますので、Tポイントが欲しい方は候補に入れてもいいのではないでしょうか。
楽天市場は、12800円の差となっています。
こちらはポイントが2倍の2%つきますが、もともとの価格差が大きいだけに、ポイントを含めて考えても少し差が大きいように思えますね。
今のところ、アマゾンは13756円の差とさらに価格差が大きくなっている状況です。
<2016=3-4時点>
ソニー BRAVIA KJ-55X9300C の口コミ
家電量販店で実機操作させてもらい、確認してから購入しました。
もともとはTOSHIBA派でしたが、操作感が比較的よかったので今回はSONYに決めました。
OSがアンドロイドなので、他メーカーが採用しているOSに比べるとサクサク操作できる感じです。
とはいえ、テレビとパソコンのハーフという感じのテレビなので、リモコン等の操作は普通のテレビのほうが優れていて、パソコン特有のバグもたまにあるという欠点はあります。
自分としては、このデザインでパソコンのようなことができるテレビが手に入るのがうれしいのでいいのですが。
今まで買い換えた経験から言うと、画質や大きさを取ると音質が残念なものだったということがよくありましたが、これは音質はいいです。
別にスピーカーを設置する必要はなさそうですね。
画質もはじめての4Kなのでとてもきれいに見え、満足です。
10年ほど前の32型のAQUOSからの買い替えなので、ただただ驚いています。
でかくて、きれいで、かっこよく、開梱した時点でもう満足してしまいそうでした。
デザインが最高に気に入っていて、脚の部分、スピーカー、画面下段のランプが特にいいですね。
いろいろなレビューを見るとネガティブな意見の多いタッチパッドリモコンですが、直感的な操作ができて、まだ使いこなせてはいないですが、いいと思っています。
説明書をよく読んで使いこなせるようがんばります。
ネットで4K画像を探してきて見ました。
すばらしく美しい画像で、感動しました。
部屋の電気をつけていてもまぶしいと感じるくらいだったので、明度を少し下げました。
店頭ではわからなかった音質ですが、購入に反対していた妻がこの音を聞いて喜んでいました。
応答反応も問題なし。
入力切替は少し遅いかもしれませんが、気にはなりません。
色々アプリが入れられるようなので楽しみです。
サイズは、やはりめちゃくちゃでかいです。
特に32インチからの買い替えなので想像以上です。
でも、満足しています。
買ってよかったです。
家に帰るのが楽しみになり、アンドロイドとしても優秀なのでnetflixも入会してしまいそうです。