ダイキン うるおい光クリエール TCK70R の通販最安価格はココ!
ダイキン うるおい光クリエール TCK70R の通販最安価格店舗情報です。
カラーは、
- ホワイト[TCK70R-W]
- ビターブラウン[TCK70R-T]
の2種類になります。
それぞれのカラーでの価格比較は、別ページにございますので、以下のリンクからご覧ください。
ダイキン うるおい光クリエール TCK70R の口コミ
13畳のタバコを吸う部屋用に購入しました。
においが気になり購入を決めましたが、使って数日で吸った後の特有のにおいが薄くなっているように感じました。
外出先から帰ってきたときの家特有のにおいみたいなものも、少なくなっていると思います。
家では1日1箱以上吸うので驚きです。
加湿機能ですが、十分だと思います。
湿度高めの設定で60%~70%維持できており、その割には水は1日1回の補給でいいので満足しています。
やはりちゃんとセンサーでコントロールされているので、効率がいいのでしょうね。
音は自動運転時はまったく気になりません。
タバコを吸った後や強運転にしているとうるさいですが、静かにしてほしい就寝時にそんな状況にはなりませんからね…。
私はひどい花粉症で、花粉が多く飛散している日は1日でティッシュ1箱がなくなってしまうほどです。
ですが当機種が来てから、自宅でくしゃみや鼻水が出ることはほぼなくなりました。
パナソニックとシャープと比較した結果この製品にしましたが、満足しています。
デザインはパナソニックの方が好きだったのですが、やはり空調商品はダイキンだろうということでこちらを購入しました。
センサーの感度がいいなというのが最初の感想で、部屋の独特のにおいも少なくなった気がします。
サイズは思ったよりも大きく存在感がありますが、他社のものも同性能ならあまりサイズは変わらなかったのでこんなものかな、と思っています。
フルパワーだと少々「ゴー」という音がしますが、通常時はわずかな音しかしません。
以前、シャープの加湿空気清浄機を使っていた際、加湿機能を使ったとき生乾きのようないやなにおいがしたので困っていましたが、ダイキンの空気清浄機は手入れさえちゃんとしていれば臭いが出ないと聞きました。
実際今のところ、いやなにおいはまったくしません。
ストリーマを使用しているときはオゾンが多少漏れているらしく、オゾン臭がします。
気にはなりませんが、知らない敏感な人は驚くかもしれません。
花粉の時期が来るのがちょっと楽しみです。