日立 真空チルド R-K320FV の通販最安価格はコチラです!
日立 真空チルド R-K320FV の通販最安価格店舗情報です。
カラーは、
- ライトシルバー[R-K320FV-S]
- ライトブラウン[R-K320FV-T]
の2種類になります。
それぞれのカラーでの価格比較は、別ページにございますので、以下のリンクからご覧ください。
日立 真空チルド R-K320FV の口コミ
10年オーバーのサンヨーの冷蔵庫の冷えが日に日に悪くなってきたので、買い換えねばと急いで値段で決めて購入しました。
実物を実際に見に行かずに購入しましたが、とても満足しています。
デザインはネット上で確認していた通り、シンプルで可もなく不可もなくな感じ。
横幅は想像していたより狭く、前のものよりスリムだったためまだ慣れず、少しまだ違和感があります。
効率がやはり10年の間で上がっているらしく、前の感覚で温度を設定したら野菜室の奥側の葉物野菜が凍っていました。
ちょっと入れる場所を考えないといけませんね。
以前使っていたものよりは、音は小さくなっていますね。
以前のものは自動製氷ではなかったので、氷が落ちる「ごろっ」という音に最初は驚きました。
一瞬ですし、今はもう気になりませんでした。
コーヒーのドリップが趣味なのですが、開封した豆を真空にして保管していたのを真空チルドにいれると手間が省けるので、とてもうれしいです。
消費電力も前の冷蔵庫の半分くらいなので、とても満足です。
1995年製のナショナル冷蔵庫を使用していました。
最近モーター音が変になってきて、壊れてからでは遅いと思いセール時に購入しました。
同じくらいの容量の中では消費電力が低く幅が狭いのが決め手になり、購入しました。
冷蔵庫の強弱と製氷機のON・OFFがシンプルにできるのがいいですね。
「真空チルド」はロックがかかる構造になっており、お刺身等がちょこっと残ってしまったりするので、この機能は活躍してくれそうです。
真空にすればから揚げ等をつけておくとき浸透しやすくなると聞いたので、共働きの我が家にはぴったりだと思いました。
浅漬けなんかも簡単にできると聞いて、いろいろなものを作りたい欲が沸いてきました!
料理の幅が広がる冷蔵庫だなと感心しています。
先ほども書きましたが我が家は共働きなのでまとめ買いが多く、肉類を冷凍せずに長持ちさせられるのはとても助かります。