シャープ SJ-H12Y-S の通販最安価格はココ!
シャープ SJ-H12Y-S の通販最安価格店舗をご紹介します。
(当サイトにおける価格比較方法はこちらをご覧ください。)
現在の通販最安価格店舗は、Yahooです。
しかも、ポイントも1%分つきますので、Tポイントが欲しい方はこちらが文句なしに一番おトクになるでしょう。
ただ、PREMOAも、わずかに80円の差しかありません。
こちらもやはりポイントが1%分つきます。
Yahooほどメジャーではありませんので、ポイントは使いにくいかもしれませんが、定評のある店舗ですから、こちらを選んでも間違いではないと思います。
なお、楽天市場とは850円の差、アマゾンとは894円の差があります。
金額的には、それほど大きな差があるわけではありませんから、楽天市場やアマゾンでの買い物の方がしやすいというのであれば、選択肢に挙げておいてもいいかもしれませんね。
<2016=3-18時点>
シャープ SJ-H12Y-S の口コミ
一人暮らしの息子用として購入しました。
デザインがシンプルで、とてもいいです。
真っ白があればもっとよかったかなと思いますが、息子は気に入ってくれているようです。
私自身は冷凍庫が引き出し式のものがいいかと思ったのですが、氷だけあればいいという息子にはちょうどよかったとのことです。
そもそも一人暮らしで料理もほとんどしない息子には、冷凍庫自体あまり重要ではないみたいですね。
小さいので音が逆に大きいのではないかと心配していましたが、静かだそうです。
布団を引いている部屋に置くためどうなのかなと思っていましたが、気にならないと言っていました。
まあ、ワンルームとか1Kに置かれる方も多いでしょうから、静音性に優れてないと困りますよね。
14年前の東芝の冷蔵庫が冷えない症状に見舞われ、購入しました。
安くていいですね。
デザインも奇をてらってないので、部屋によくなじみます。
使いやすさも一般的で、サイズも小部屋にちょうどいいです。
4ヶ月使用した結果、電気代がそれだけで月額200円程度下がったようですので、それだけでとても満足です。
国内メーカーで探していたので、その中ではその時点で一番安く購入できました。
卵を置くトレーがなくて多少驚きましたが、そもそも10個入りの大きいパックを買うこと自体珍しいのであまり気になりません。
容量は一人暮らしの私には充分すぎるくらい大きいです。
野菜室は多少窮屈なものの、買いだめ等をしない方であれば二人暮しでも大丈夫だと思います。
冷蔵庫の中段仕切りトレーがガラス製なのが気に入っています。
掃除もしやすいですし、なべを置いたりしてもびくともしません。
何回か冷蔵庫を買い換えましたが、プラスチックのものは割れることもありましたので安心です。
一人暮らし用の冷蔵庫を購入しようとすると、店員さんはこれより小さいものが必要なのかと勘違いして案内してくれようとしましたが、自炊をするのでこのくらいでないと不便です。
自炊する一人暮らしの方にはとてもおすすめです。
音もうるさくありませんよ。