ソニー BRAVIA KDL-32W700B の通販最安価格はコチラ!
ソニー BRAVIA KDL-32W700B の通販最安価格店舗をご紹介します。
(当サイトにおける価格比較方法はこちらをご覧ください。)
今のところ、楽天市場とECカレントが、同価格で通販最安価格です。
ただし、楽天市場はポイントがつきますので、ポイントまで考慮すれば、楽天市場が最安ということになります。
しかし、Yahooは、たったの17円しか差がありせん。
これならば、まったく差がないと言ってもいいですね。
YahooではTポイントが貯められますので、Tポイントが欲しい方は、Yahooで購入するのが、一番お得ということになりそうです。
現在は、アマゾンは、3547円の差と、少し差が開いている状況です。
<2015=5-20時点>
ソニー BRAVIA KDL-32W700B の口コミ
久しぶり(15年ぶりくらい?)にテレビを購入しました。
通常のテレビ視聴用+ゲーム用としての用途です。
コンパクトで、軽いですね。
難なく設置できました。
ソニーらしいデザインで、洗練されている印象があります。
いい意味で、個性がないと言っていいでしょう。
最初は、スタンドがイマイチと思っていましたが、見慣れてくると、これもなかなか良いような気がしてきました。
リモコンが、少し分かりづらい気がしますが、何せ久しぶりのテレビ購入ですから、慣れの問題かもしれませんね。
あと、少し反応が悪いことが気になるといえば、気になる程度でしょうか。
画質は、さすがソニー、といった感じで、とてもきれいに映ります。
店頭で比べてみたのですが、32型でドットが小さい分、43型4Kテレビよりもくっきりに見えました。
音質は、液晶テレビですから、こんなものでしょう。
ニュースやバラエティー番組を見るくらいなら、問題ないレベルです。
ただ、この音質でゲームをやるのは、少々つらいです…。
映画も、迫力のある音質を期待するのは、厳しいです。
高音質で楽しみたいのであれば、別途スピーカーをつけなければなりませんね。
現在、私も、ホームシアターシステムを検討しているところです。
端子は、HDMIが4系統もありますので、PS3、PS4、HDDレコーダーを接続して、さらにノートパソコンも接続できますので、私には十分です。
32インチというのは、現在の私のゲーム環境では、丁度いいサイズでした。
価格は、少し高目ですが、それだけの価値はあると思います。
個人的には、もっと早く購入すればよかったと、ちょっと後悔しています。
ついでに、もう1台購入してしまおうか、とも考えています。