パナソニック VIERA TH-32D300 の通販最安価格はこちらです!
パナソニック VIERA TH-32D300 の通販最安価格店舗をご紹介します。
(当サイトにおける価格比較方法はこちらをご覧ください。)
現在の通販最安価格店舗は、NTT-X Storeです。
楽天市場は990円の差です。
ポイントは1%分つきますが、4万円弱の価格の商品ですから、ポイントを加えてもまだ届きませんね。
ただ、1000円未満の価格差ですから、決して高いわけではありません。
なお、アマゾンとは2010円の差、Yahooとは2050円の差となっています。
このくらいの価格差になってしまうと、少し大きい気がしますね。
<2016=3-26時点>
パナソニック VIERA TH-32D300 の口コミ
寝室用に購入しました。
最初はもっと小さいサイズで探していたのですが、ベッドに腰掛けてみるのには32インチは大きい反面、寝転んで観るにはちょうどいいサイズだったので、思い切って32インチにしました。
値段も最初思っていたものにちょっと足せばいいだけだったので、それほど抵抗もなく買えました。
リビングではバラエティ番組やニュースを、寝室では映画を見るので、大きさはちょうど良かったです。
リビングも32インチでもいいなあと思うくらいですね。
映画を見るため今まで持っていたサラウンドスピーカーを接続していますので、音質については問題ないですが、映画等を見るのにスピーカーなしでは厳しいかもしれません。
パナソニックだけでなくほかのメーカーもそうですが、サイトなどに堂々と「HDMIケーブル1本で別売りのホームシアターを接続することができ」と書いていますが、もう音質は各メーカーとも切り捨てという感じなのでしょうか…。
私はスピーカーをたまたま持っていたから良かったですが、スピーカーも安いものじゃないですからね。
音質もぜひ追求してほしいなあと思います。
たまに地上波の映画の録画をするのですが、USBのHDならあまり気にせずどんどん録画できるしCMも飛ばせるので気に入っています。
家族で寝室に集まってアニメの映画などを見ることがあるのですが、そのとき私は結構端っこに追いやられます。
ですが、斜めから見てもはっきり見えてきれいです。
さすがIPSパネルですね。
視野角もかなり広く感じます。
さすがにテレビだけでははっきりと電気代に表れるわけではありませんが、省エネ性にも優れてるようで、テレビっ子が集まっている我が家にはうれしいです。
今度リビングのHDDレコーダーを買い換える予定なのですが、お部屋ジャンプリンク機能が使いたいのでパナソニックにしようかなと思っています。
そうすれば映画も貯め放題だな、と(笑)。
機能がたくさんついているので、全部使いたいなあ、なんて思っています。