ダイキン S28STES-W の通販最安価格はココだ!
ダイキン S28STES-W の通販最安価格店舗をご紹介します。
(当サイトにおける価格比較方法はこちらをご覧ください。)
現在は、Yahooと楽天市場が、まったく同じ価格で通販最安となっています。
しかも、ともにポイントが1%分つきますので、ポイントを加算して比べても、やはり同じ価格となり、差がつきません。
こうなると、どちらのポイントの方が使いやすいか、などといったところで選ぶしかなさそうですね。
なお、アマゾンは、2820円の差があります。
およそ6万円の価格の商品ですので、このくらいの価格差をどのように考えるのか、判断が分かれるかもしれません。
<2016=5-29時点>
ダイキン S28STES-W の口コミ
デザインは、とてもシンプルでいいと思います。
同じ部屋にダイキンの空気清浄機があるのですが、似たようなデザインなので、とてもマッチしているように思います。
余計な機能がなくて、使いやすいです。
操作も直感的に使えるので、説明書がほとんどいらないくらいです。
設置した部屋自体は6畳なのですが、木造で西日がかなり射す部屋なので、大きめのものを設置しました。
前のエアコンはパワー負けしている感じがしましたので、今回はサイズアップしました。
本体が大きめで、音も大きいかなと思っていましたが、そんな事はありませんでした。
とても静かに感じます。
一昔前のダイキンのエアコンはコンパクトさが売りだったように思うのですが、省エネの方を前面に押し出しており、コンパクトさは今はあまり考えられていないようですね。
ただし、省エネであれば、私はあまり大きさは気にしません。
除菌消臭効果があるようですので、カビ対策にもひと役買ってくれることを期待しています。
パナソニックのエアコンが壊れたので、買い替えました。
パナソニック、ダイキン、日立、三菱と使っていますが、今までの中では一番ダイキンが良かったので、こちらの機種にしました。
購入するまでにいろいろ調べたのですが、メーカーのホームページもダイキンが一番分かりやすかったです。
木造2階の6畳の部屋ですが、暖房もとてもよく温まります。
2階の屋根に室外機を設置する予定だったので大きさが多少気になりましたが、設置してみるとそんなに大きくなかったです。
うるさらシリーズかベーシックなものかどちらかの選択だったのですが、こちらのベーシックな機種にしました。
操作もわかりやすく、デザインもシンプルで気に入っています。
設置もスムーズで2階置きの室外機が気になっていたのですが、それもスムーズに作業も済みました。
ダイキンを扱っていない電気屋さんもあるのですが、やはりエアコンはダイキンが一番良いと感じます。
今回は小さな部屋のエアコンだったため、このクラスにしましたが、将来リビングやダイニングの大きなエアコンが壊れた場合には、うるさらシリーズなど、上位機種のものに変えたいなあと思っています。