パナソニック VIERA TH-49DX750 の通販最安価格はコチラです!
パナソニック VIERA TH-49DX750 の通販最安価格店舗をご紹介します。
(当サイトにおける価格比較方法はこちらをご覧ください。)
現在の通販最安価格店舗は、アマゾンです。
楽天市場は、2910円の差があります。
こちらはポイントが1%分つきますが、およそ17万円の商品ですので、ポイントを加えてもまだアマゾンには届きません。
ただ、17万円という価格を考えると、このくらいの価格差を大きいと見るか、さほどでもないと見るかは、意見が分かれるところかもしれませんね。
今のところ、Yahooは、4540円の差となっています。
ですが、特価品が出てくる可能性もありますから、常にチェックだけはしておいた方がよさそうです。
<2016=7-6時点>
パナソニック VIERA TH-49DX750 の口コミ
最新のテレビにしては極細フレームではないですが、数年前のテレビに比べればすっきりしていると感じます。
リモコンのボタン配置が以前のものと全く違い使いにくそうと感じたため、ソニーの学習リモコンに移行しました。
そのため、以前と同じ操作感で不便は感じていません。
初期設定のままだと黒の感じが納得いかなかったので、映像調整で黒のレベルを調整しました。
宣伝文句にもある通り赤がとても綺麗で、Amazonプライムの4Kコンテンツを視聴したところ、きれいさに感動しました。
周りの白いところが四角に暗くなるような不自然な映像になることもありますが、概ね満足です。
スピーカーを外付けしてるため、音質については何とも言えないところです。
応答性能は問題ありませんが、番組表が少し見にくいですね。
ただ、あまり使わないので、そこまで不便は感じていません。
ほぼ満足で良い買い物をしたと思っています。
8年ほど使ったシャープのテレビからの買い替えです。
42型からの買い替えで迫力が増しましたが、設置スペースはそれほど変わりません。
これは驚きですね。
縁いっぱいまで画面があって、枠分が1.5センチくらいしかありません。
できれば、センタースピーカー置くために画面下の隙間をもう少し高くとってくれるとすっきりとしてよかったと思うのですが。
リモコンは普通ですが、音声でも操作できるのが驚き。
スマホにアプリを入れればリモコンにもなります。
ただし、これは基本的な機能しかありません。
画質は基本的にすごくきれいですが、調整が難しいなと個人的に思います。
お好みに調整するときは、発色が鮮やかなので、ちょっとしただけで割と極端な発色になります。
いろいろ試しながらベストなところを今探っているところです。
4Kファインリーマスターエンジンが働くので、画質が悪い映像もきれいになるのですが、やや違和感を覚えるときはあります。
このごろの大型液晶は音がこもって仕方がないという話を聞いていましたが、その辺は解消されているみたいですね。
こもってる感じは見受けられませんでした。
応答性能には、それほど違和感を感じたことはないですね。
チャンネル切り替え等のタイムラグでイライラすることもありません。
録画の機能は充分だと思いますが、昔ながらの端子がやはり削られていているので、そういった機器とつなぎたい方はちゃんと対応が必要だと思います。
消費電力が本当にごくわずかで、性能の進化に驚きます。
以前のテレビよりずいぶん見やすくなったように感じ満足しています。