イクリプス AVN-Z05i の通販最安価格はこちらです!
イクリプス AVN-Z05i の通販最安価格店舗をご紹介します。
(当サイトにおける価格比較方法はこちらをご覧ください。)
現在は、アマゾンとノジマオンラインが、まったく同じ価格で通販最安価格となっています。
こうなると、どちらの方が購入しやすいかで選ぶしかありませんね。
なお、楽天市場は2620円の差、Yahooは3000円の差があります。
ともにポイントは1%分つきますが、もともとの価格差が少しある状況です。
それだけ、アマゾンとノジマオンラインが特価ということだと考えられますので、手に入れたい方は早めに動いた方がいいかもしれません。
<2016=7-27時点>
イクリプス AVN-Z05i の口コミ
新車の購入に合わせて、ネットで購入しました。
Bluetoothを使ったハンズフリー機能が付いているのが、とても便利です。
かなり使っています。
2か月に1回全国のガソリンスタンド、コンビニ等の新設・消滅などの地域情報がWi-Fi経由でデータ更新できますし、2018年まで1回無料でできるのもいいなと思います。
無料で更新できるのが1回ですので、2018年版の更新をしようと考えています。
最初の地図の色味が派手でノーマルの色味に変えていたのですが、今は戻しています。
ドライブレコーダーを設置の際同時に取り付けましたが、バックカメラの取り付けもしようと思っています。
拡張性は、抜群だと思います。
トヨタのナビを使ったことのある人なら、何の問題もなく使えるでしょうう。
スマホの連動が売りのようでかなり便利そうに見えるのですが、うちは夫婦ともにガラケーなのでこのためだけにスマホに変えようとすら思うくらいです。
この機種が1番コスパが良いと思っています。
デザインは、すっきりしていいと思います。
NVN770HDの比較になりますが、機能的にはあまりかわらず、ボタンが少なくなっていて長押しをすることで使い分ける仕様なっています。
3-Dジャイロのおかげで迷いません。
自分に合わせた設定が楽にできるので、誰が使っても使いやすいものに仕上げることができると思います。
USBの動画にも対応しているため、助手席に乗ってる人の選択肢が増えかなりいいと思います。
ナビ+AV表示や左右変更、あったら便利なのになという機能がたくさんついててうれしいです。
充分な拡張性で特に問題は感じませんが、USBケーブルセット部品にして欲しかったですね。
前の機種のデータ更新も考えましたが、カーショップで工事費込みで15,000円と言われ、こちらの機種を購入することになりました。
30分足らずで設置が完了し、この価格でこの内容でしたら充分満足です。
3年以内であれば地図データ更新も1回無料ですし、安いのにこの価格は大満足です。