三菱重工 ビーバーエアコン SRK22TT-W の通販最安価格はココ!
三菱重工 ビーバーエアコン SRK22TT-W の通販最安価格店舗をご紹介します。
(当サイトにおける価格比較方法はこちらをご覧ください。)
現在の通販最安価格店舗は、PREMOAです。
しかも、ポイントが1%分つきますので、ついでの買い物がある方は、おトクな買い物ができそうです。
Yahooは1900円の差、楽天市場は2090円の差があります。
ともにポイントは1%分つきますが、4万円台の価格の商品ですので、そもそもの価格差をどのように考えるかが微妙なところでしょうか。
なお、アマゾンは、3714円の差となっています。
<2016=7-31時点>
三菱重工 ビーバーエアコン SRK22TT-W の口コミ
長年三菱重工を使っていた私にとっては、三菱重工らしいデザインで個人的には好きです。
一番スタンダードのタイプを購入したのですが、この価格帯でルーバーが上下左右電動で動かせるものは他のメーカーではなく、この点はとても気にいっています。
我が家には同じ2.2KWタイプが3台ありますが、一番よくきくように思います。
静音性は、三菱電機製のものよりは劣る感じがします。
パナソニック製よりは、かなり静かに感じます。
基本的には寝るときでも気にならないくらいの音の大きさなのですが…。
室内機は少し大きいように感じます。
ただ、上の方につけるものなので、私はあまり関係ないように思います。
最近はビーバーエアコンはCMをしていないし、あまり使っているという人も少ないですが、スタンダードタイプの中ではかなり優れた機種だと思います。
マンションの南向きのリビングに2台設置する計画だったため、スタンダードクラスの中でルーバーが電動で動くこの機種を選びました。
18畳以上のLDKなので2機設置していますが、1機でも十分だったため、かなりびっくりしました。
室内機は標準より少し大きいように思いますが、シンプルなデザインなのでインテリアの邪魔にもならずいいと思います。
まだ冷房とドライのみしか使っていませんが、風量最大にしても音は静かで、電動ルーバーの駆動もスムーズに行うことができています。
リモコンもシンプルなので使いやすく、デザインも気に入っています。
正直ビーバーエアコンは初めて使ったので、ジェットボタンとワープボタンという意味が最初はあまりわからなかったのですが、ジェットボタンの凄まじい気流に一気に部屋が涼しくなり驚きました。
1台でもよかったくらいかもしれませんが、そこはやはり2台置いておかないと心もとないので、同機種を2台おいています。
スタンダードタイプの機種の中では、これほどの風量が出るものは他にないのではないかと思います。
価格的にも、とても満足しています。
かなり気に入ったので、もしかしたらこれが壊れても次もビーバーエアコンにするかもしれません。