東芝 REGZA 55J10 の通販最安価格はコチラです!
東芝 REGZA 55J10 の通販最安価格店舗をご紹介します。
(当サイトにおける価格比較方法はこちらをご覧ください。)
現在の通販最安価格店舗は、アマゾンです。
Yahooは、4439円の差があります。
こちらはポイントが1%つきますが、そもそもの価格差がかなりありますので、ポイントを加えてもアマゾンの価格には届きません。
また、楽天市場は、7659円の差となっています。
このようにしてみると、アマゾンは特価品の可能性がありますね。
安く手に入れたいのであれば、早く手を打った方がいいかもしれませんね。
<2016=8-1時点>
東芝 REGZA 55J10 の口コミ
REGZA H2000からの買い替えです。
49G20Xと迷って、最終的にこちらにしました。
家電量販店で隣り合わせに並んでいた商品だったのですが、画像を見比べて我が家の使い方であれば、ほとんど変わりないように思ったため、こちらにしました。
1メートルぐらい離れて見ると49G20Xの方がきれいなのですが、我が家のリビングでは2.5メートルぐらい離れて見るうえに、ダイニングだともっと離れたところから見ることになるので、あまり変わりがないと思いました。
それにそもそもハイビジョンからフルハイビジョンへの買い替えなので、充分きれいに感じます。
この薄さを考えれば音質的にはこんなもんだろうと思うのですが、軽い感じの音がなるので映画や臨場感のあるゲームをしたい方は外付けのスピーカーをつないだ方がいいと思います。
デザインは、すっきりとしたデザインで気に入っています。
ただ、ターンテーブル機能がないので、角度を変えることができないのだけ注意した方が良いでしょう。
REGZAからREGZAへの買い替えなので、前のリモコンでも操作できるので私としてははうれしいです。
応答速度も速いように思います。
42インチから55インチの買い替えなのでかなり大きく感じましたが、設置場所としてはそんなに変わりませんでした。
もうちょっと大きなテレビでもいいかもと思うくらいです。
普通の使い方をする分には、十二分のテレビだと思います。
コスパも良いと思います。
満足度は非常に高いです。
画像はかなり満足しています。
ソニーと迷ったのですが、ソニーのような濃くて鮮やかな画質ではなくソフトな画質で気に入っています。
音質は期待していなかったのですが、正直驚きました。
レグザパワーオーディオシステムと言う言うものが搭載されているらしくて、低音から高音まで私にはかなりきれいに感じます。
スピーカーも検討していましたが、今のところ買う予定はありません。
ソニーに慣れていたため操作性にはちょっとてこずることがありますが、デザインもスマートで気に入っています。
薄さはさすがにソニーの方が薄いですが、全体的にはかなり満足しています。