パナソニック ブルーレイディーガ DMR-BRZ1000 の通販最安価格はどこ?
パナソニック ブルーレイディーガ DMR-BRZ1000 の通販最安価格店舗をご紹介します。
(当サイトにおける価格比較方法はこちらをご覧ください。)
現在の通販最安価格店舗は、Yahooです。
楽天市場とは2080円の差、アマゾンとは、2579円の差となっています。
約5万円の価格の商品ですが、この価格帯としては、価格差は少しあるような気がしますね。
それだけ、Yahooが掘り出し物と言えるのかもしれません。
<2015=5-18時点>
パナソニック ブルーレイディーガ DMR-BRZ1000 の口コミ
ずっと、パナソニック製を使ってきて、これで3台目です。
デザインは、シンプルでいいですね。
ただ、日中は、前面カバーが反射してしまって、文字やランプが見えにくいです。
リモコンの反応は、以前に比べて、かなり早くなったような気がします。
不勉強で、最初は3倍・5倍・15倍予約しかないと思っていたのですが、予約録画セットをするときに、サブメニューで細かく変更できました…。
スカパーHD放送+3番組同時録画できるのは、ハードユーザーの私としてはとても便利です。
毎週録画も、曜日まで細かく設定できて、楽チンです。
編集も、細かく15倍まで画質変換できるので、いいですね。
編集する時間も、リモコンの反応が良くなったせいか、短い時間で済むようになりました。
Wi-Fiがついているということで、この機種を選んだのですが、有線と無線は同時に使えなかったことは、少し残念でした。
全体としては、非常に満足しています。
やはり年々進化しているのだなぁ、と実感しています。
今使っているレコーダー(DIGA)が古くなってきたので、リスク回避のために購入しました。
サイズは、かなり薄くなりましたね。
リモコンの反応が格段によくなったのは、ビックリです。
また、BD視聴時もHDD視聴時と変わらない反応速度になったのは、評価したいですね。
画質もいいですし、音質も問題ありません。
まぁ、私はそれほどこだわっていませんので、気になる方はいるのかも…。
端子の質・量とも、今のところは困っていません。
編集機能は、前の機種とそれほど変わっていません。
私が使う必要な機能は全部揃っています。
前の機種で使い慣れているので、苦労することはありませんでした。
私は細かく編集したい方なので、手動であってもいろいろできるのはGoodです。
トリプルチューナーになっても、価格がそれほど大きく変わったわけではないので、お得感はあります。
全体的には、前の機種の不満点(特にリモコンの反応)が解消されたので、とても満足です。